-
AG Cephalotus follicularis (Carnivorous Plant Nursery, US) セファロタスフォリキュラリス
¥15,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 アメリカのCarnivorous Plant Nurseryの組織培養株として入手したものになります。 入手当初は小さかったのですが育てると7cmを超えるピッチャーを形成しましたので中型〜大型品種として扱っております。 5cmポリポットに植わっております。 撮影日=2025.3.25
-
DG Cephalotus follicularis Brewer’s Black Lids (Charles Brewer) AC セファロタス ブリュワーズブラックリッズ
¥45,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 Charles Brewer氏が作出した蓋が黒くなるとされるオリジナル品種です。 セファロコレクターのAlfonsoからお譲りいただいた希少品種になります。 とても興味深い品種の一つですが私のコレクションも小さな苗ですので供給量は極めて少ないです。 5cmポリポットに植わっております。 撮影日=2025.3.25
-
C Cephalotus follicularis dark Germany clone DS セファロタスフォリキュラリス David Svarc
¥15,000
SOLD OUT
3枚目〜は同種参考画像です。 David Svarcから輸入したドイツ産の暗く色付く品種になります。 3号深ポリポットに植っております。 撮影日=2025.3.25
-
AE Cephalotus follicularis Diflora Giant (Coalmine Beach × Big Boy) CK セファロタスフォリキュラリス ディフローラジャイアント Christian Klein
¥8,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 CKから輸入したイタリアの業者Difloraのオリジナル交配品種です。 3号深ポリポットに植っております。 撮影日=2025.3.25
-
AS Cephalotus follicularis Diflora Giant (Coalmine Beach × Big Boy) CK セファロタスフォリキュラリス ディフローラジャイアント Christian Klein
¥12,000
SOLD OUT
3枚目〜は同種参考画像です。 CKから輸入したイタリアの業者Difloraのオリジナル交配品種です。 3号深ポリポットに植っております。 撮影日=2025.3.25
-
R Cephalotus follicularis Diflora Giant (Coalmine Beach × Big Boy) CK セファロタスフォリキュラリス ディフローラジャイアント Christian Klein
¥15,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 CKから輸入したイタリアの業者Difloraのオリジナル交配品種です。 3号深ポリポットに植っております。 撮影日=2025.3.25
-
AU Cephalotus follicularis Hammerhead GJ セファロタスフォリキュラリス ハンマーヘッド Green Jaws
¥35,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 日本には直接発送をしていないGreen Jawsからの個体です。 通常のセファロタスより毛深いのが今分かっている特徴です。 5cmポリポットに植っております。 撮影日=2025.3.25
-
Cephalotus follicularis Big Mouth Original From Kai Becker CZP セファロタスフォリキュラリス ビッグマウス CZplants
¥35,000
SOLD OUT
3枚目〜は同種参考画像です。 Kai Becker氏のオリジナル品種であるBig Mouthはその名の通り口が広いのが特徴の品種となります。 取り扱い業者が現在見つからない為、希少品種となっております。 Eden Black, Banana Boy, Big Mouth, Errorは全て近縁です。 プレステラ90(3号)深に植っております。 撮影日=2024.10.2
-
Cephalotus follicularis Seedling of Hummer's Giant BCP セファロタスフォリキュラリス シードリングオブハマーズジャイアント
¥39,000
SOLD OUT
3枚目〜は同種参考画像です。 BCPから輸入されたとても興味深い実生大型品種になります。 3号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.10.1
-
Cephalotus follicularis Banana Boy Original From Kai Becker CZP セファロタスフォリキュラリス ビッグマウス CZplants
¥70,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 Kai Becker氏のオリジナル品種であるBanana Boyはバナナのように縦長のピッチャーが特徴の品種となります。 Eden Black, Banana Boy, Big Mouth, Errorは全て近縁です。 2号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.18
-
Cephalotus follicularis Northcliffe, Western Australia GJ セファロタスフォリキュラリス ノースクリフ Green Jaws
¥18,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考写真です。 日本には直接発送していないGreen Jawsからの原種個体です。 5cmポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.18
-
Cephalotus follicularis BCP clone セファロタスフォリキュラリス
¥2,200
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 冬に寒さに当てると暗く色づくとされているBCPの品種になります。 よくあるオランダのクローンではないとBCPは公言してます 4cmポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.18
-
Cephalotus follicularis Eden Black CC セファロタスフォリキュラリス エデンブラック Cédric Carnivore's
¥22,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 国内のEden Blackで一番流通しているCédric Carnivore'sからの個体です。 真っ黒までは中々色付きませんが赤黒くなり、ピッチャーの形もゴツい印象を与えてくれる為とても魅力的な最高品種の一つになります。 2.5号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.18
-
Cephalotus follicularis Wilhelma SG AC セファロタスフォリキュラリス ヴィルヘルマ
¥25,000
SOLD OUT
2枚目〜はAlfonsoの親株参考画像です。 イタリアのコレクターAlfonso Cardamone氏のWilhelma実生個体です。 真っ黒に近い程色づくとても魅力的な黒系に属せる素晴らしい個体です。 4cmポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.4
-
Cephalotus follicularis Triffid Albany Black GJ セファロタスフォリキュラリス トリフィドアルバニーブラック Green Jaws
¥28,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 日本には直接発送していないGreen Jawsからの品種になります。 品種名にBlackと付いてますがそこまで黒くはならないようです。 ですが日本国内では希少品種の一つです。 5cmポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.4
-
Cephalotus follicularis Giant NZ "New Zealand" (Jon Yates) AC セファロタスフォリキュラリス ニュージーランド
¥150,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 イタリアのコレクターAlfonso Cardamone氏がオーストラリアの栽培者Jon Yates氏から受け取ったニュージーランド産のGiant品種です。 5cmポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.4
-
Cephalotus follicularis Carni Flora WWP セファロタスフォリキュラリス カーニフローラ Wack’s Wicked Plants
¥2,200
SOLD OUT
Wack’s Wicked Plantsから輸入した由来不明な典型的なピッチャーをつけるTypicalに属されるものになります。 CKの同名品種のように組織培養のものかはわかりませんが育てやすい堅牢個体です。 Carni Floraは日本への直接輸出はしておりません。 2号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.4
-
Cephalotus follicularis ex Botanical Garden Wilhelma CK セファロタスフォリキュラリス ヴィルヘルマ オリジナル Christian Klein
¥8,000
SOLD OUT
3枚目〜は同種参考写真です。 CKから輸入したオリジナルのWilhelmaはピッチャーも大きく赤黒くなりとても魅力的です。 2.5号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.4
-
Cephalotus follicularis Carni Flora CK セファロタス カーニフローラ Christian Klein
¥3,500
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 CKから輸入した元はCarni Floraが組織培養したものです。 由来は不明ですがピッチャーは典型的な形でTypicalと呼ばれるものに属され育てやすい堅牢個体です。 CKからは別品種のものもありますので区別する為に元の名称でラベリングしております。 Carni Floraは日本への直接輸出はしておりません。 2.5号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.4
-
Cephalotus follicularis Botanic Garden Liberec (Miloslav Studnicka) セファロタスフォリキュラリス リベレック 2.5号深
¥5,500
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 David Svarcから輸入した植物学者兼ディレクターであるMiloslav Studnicka氏の40年以上維持され続けているかなり古い品種(原種に近いと思われます)です。 形は丸っこいのが特徴的で、管理次第で黒に近い程色付きます。 2.5号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.9.4
-
Cephalotus follicularis Mixed Seedling CK セファロタスフォリキュラリス Christian Klein
¥3,000
SOLD OUT
CKから輸入した様々な個体を掛け合わせたものですが、品種化できなかったTypicalと呼ばれるものになります。 2号ポリポットに植わっております。 撮影日=2024.8.1
-
Cephalotus follicularis Chinese TCL CK セファロタスフォリキュラリス チャイニーズ Christian Klein
¥3,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 元は中国の組織培養研究所からのもので、それをChristian Klein氏(CK)が育てたものです。 区別する為に元の名称でラベリングしております。 2号深ポリポットに植っております。 撮影日=2024.8.1
-
Cephalotus follicularis Hummer's Giant (US) SG CK セファロタスフォリキュラリス ハマーズジャイアント Christian Klein
¥6,000
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 元はCKが所有しているUS(アメリカ)のHummer's Giantです。 そして採取した種子を3年かけて育てたSeedling株になります。 一番大きな個体を選択して種子を採り育てたとCKはおっしゃっておりました。 ウイングがやや大きくネクタイが太めで頭より体が大きいのが特徴的です。 他のHummer's Giantと比較栽培するのも面白いと思います。 2号ポリポットに植わっております。 販売している植物には全て品種ラベルが付いております。 撮影日=2024.8.1
-
Cephalotus follicularis ex Peter Harbarth CK セファロタスフォリキュラリス ピーターハーバース Christian Klein
¥2,800
SOLD OUT
2枚目〜は同種参考画像です。 CKから輸入したオリジナルのPeter Harbarthです。 2号ポリポットに植っております。 撮影日=2024.8.1